モリタ 「デンタル ハイジニスト(DH) フォーラム 2011 in東京」

9月11日にベルサール秋葉原で行われた 「デンタル ハイジニスト フォーラム 2011 in東京」に行かせていただきました!
DHフォーラムは第6回目の開催だそうですが、私ははじめての参加で、行く前からとても楽しみにしていました。
講演会の内容も充実していました。
講演会の内容は、
加藤 正治先生による 「セルフケア」
深川 優子先生による 「ホワイト二ング」
水木 さとみ先生・石原 美樹先生による 「TBI」
吉野 敏明先生・巻島 由香里先生による「SRP」です。
1回の講演会でさまざまな分野を勉強させていただきました。
他にもメーカーさんの展示ブースもあり、新製品の説明や、試供品の体験もでき、あっという間の1日でした。
ランチタイムで配られたお弁当もおいしく、そしてすごく可愛かったです(*^-^*)

歯科業界は日々進歩しています。
歯科衛生士になる前の勉強も大切ですが、歯科衛生士になってからの勉強は、成長するためにも、とても大事だと思いました。
また学んだことを、ただ関心して終わってしまっては意味がないので、自分にとっての知識や技術にすることが大切だと思います。
こうして常に学べる機会を設けてくれる院長先生にはとても感謝しています!
これからも日々勉強して、プロとして患者さんに知識や技術を安心して提供できるような歯科衛生士をめざしていきたいです
(^^)!!